車大好きのブログ

車の仕事、車を趣味で触るのが好きです。車関係の投稿多くなります。

LED化のお話し

最近はよくLED化というのを

耳にします。

また周りでLED化してる方も多いんじゃないでしょうか。

LEDいいなぁと思っても

いざ取り付けとなると難しく感じる。

でも実際やってみると簡単です。

交換前に

まずは各消費電力のお話し。

 

純正LED無しの場合

ヘッドライト 35wか55w×2

フォグランプ 35w×2

ポジションランプ 5w×2

ウインカー 21w×2

サイドウインカー 5w×2

テールランプ 5w/21w×2

ハイマウント 16w

バックランプ 16w×2

ナンバー灯 5w×2

 

こうみると消費電力多すぎ!

バッテリーに負担かかります。

これをLED化すると…

約半分以下に抑えることが可能です。

 ってことはバッテリーへの負担は少なくなり

燃費が良くなるみたいですね。

ほんの気持ち程度ですが…

気休めにはなりそうです。

 

ハイビーム LED HID ハロゲンどれ??

ハイビーム…

あまり使うことのない

ハイビームですが

最近はLED化HID化が流行りのようです。

見た目はカッコいいけど

実用性はどうなのか気になる方もいらっしゃると

思います。

 

視界が悪かったりパッシングの際に使用するハイビーム。

 

ハロゲンは純正で付いてます。

純正だけあってパッシングの立ち上がりも気になりませんし見やすいですね。

間違っても青着色バルブはやめましょう。

ファッション性はあるものの

ものすごく見づらいです。

よく5500k 青白色!っていうのありますけど

あまりオススメできません。

青い着色がしてある分光量落ちてます。

 

次にHIDですね!

たまに付けてる車見ますが

立ち上がりが遅いです。

パッシングは厳しいでしょう…。

ハイビームも長い間つけることはないし

消費電力も大きいため

オススメできません。

使用するならせいぜいハイビーム ロービーム切り替えのH4バルブくらいですね…。

 

んで最後にLED。

こちらは消費電力も少なく立ち上がりも

早いため

パッシングに向いてます。

ただ売られてるほとんどのLEDは

真っ白に近い色ですので

悪天候には向いてません。

明るさはあるのでいいと思います。

ちなみに自分はロービームLED ハイビームハロゲンです。

純正から変えるならせいぜいLEDでしょうか!

HIDはちょっと…。

リア車高調アジャスター 車検に注意

リア車高調アジャスターの話なんですが…

下げすぎると車検通りません!

f:id:a20090006:20170813114754j:image

こちらのタイプ

スプリングに挟み込むんですが

車高調アジャスターはコイルスプリングスペーサーという言い方になります。

そのため指定部品外ということで

+-4cm以内の範囲内で下げることが可能です。

(車検証に記載されてる高さから)

それを超えて下げた場合は構造変更しなければ

なりません。

フロントは指定部品ですので下がっても問題ないです。

またホイールは指定部品ですので下がっても問題無いですがこのタイプの車高調がついてる場合はダメです。

おかしな話でしょうw

ちなみに車検受ける場所によって

判断の仕方が変わります。

ただ普通はダメです。

指定部品は長さが変わっても問題ない。

指定部品外は長さが変わるとダメ。

そう思っていただけるといいと思います。

指定部品は種類が多いためここには書ききれません。

自分で調べてください。

 

はじめまして!

ヘッポコ整備士です。

車の整備からカスタムまで

いろいろやります。

ほぼ360日車と一緒と言っても

過言ではないでしょうw

それくらい好きなんです。

自分でできるとこまでやって

どーしてもとなったら車屋持っていきます。

最初は誰もわからないけど

やらなきゃわからない。

やってみて初めて車の楽しみがわかるんです。

自分でやった車は達成感があります。

是非皆さんもやってみてください。